ホワイトニングバーで歯は本当に白くなるのか?行く前に効果があるのか調べてみた!

ホワイトニングバーで歯は本当に白くなるのか?行く前に効果があるのか調べてみた!

会社帰りやお買い物のついでに、ふらっと立ち寄って気軽にホワイトニングができると人気の「WhiteningBAR(ホワイトニングバー)」

いわゆるセルフのホワイトニング施設であるWhiteningBAR(ホワイトニングバー)で、本当に歯は白くなるのか?について、サービスの内容とともに口コミ・評価も調べてみました。

WhiteningBAR(ホワイトニングバー)ってどんなもの?

歯科医師の指導に基づき新しく作られたホワイトニングシステム「WhiteningBAR(ホワイトニングバー)」についてまずご説明しましょう。

公式HP:http://whiteningbar.jp/

セルフホワイトニングとは?

WhiteningBAR(ホワイトニングバー)は、お店を訪れたお客様が、ご自身で歯磨きやLEDライトの照射などを行うホワイトニング専門のショップです。

医療機関ではないので、スタッフから説明に従って自分でホワイトニングを行うので「セルフ」+「ホワイトニング」です。

[aside type=”normal”]自宅で行うホームホワイトニングと審美歯科など専門のクリニックで施術を受けるオフィスホワイトニングの中間に存在するホワイトニングといってよいでしょう[/aside]

30分程度で簡単かつ低コストでホワイトニングを行うことができるので、現在利用者が急増中だそうです。

WhiteningBAR(ホワイトニングバー)でのホワイトニングの流れ

まずケア前の歯の色をシェードガイドでチェックした後、専用の歯磨き粉で丁寧に歯磨きをします。

リップクリームを唇に塗った後にマウスオープナーを装着し、歯の表面を軽くティッシュオフ。

乾いた歯の表面にオリジナルのホワイトニングジェルを塗ってLEDライトを照射、歯の表面についた着色汚れ等を浮き上がらせます。

一定時間照射したあとはマウスオープナーを外し、仕上げ専用のホワイトニングジェルで歯を磨いて完了です。

初回はスタッフからの説明をうけるため約1時間程度、2回目以降は30分程度という短時間でケアができます。

ホワイトニングバーのコースは?

歯のクリーニング1回コース スクレーバー5分~10分 2,000円
歯のホワイトニング1回コース LEDライトを15分照射 4,980円
歯のホワイトニング6回コース LEDライトを20分照射 27,600円
~最大36回コース LEDライトを20分照射 129,600円
ブライダルホワイトニングコース 33,600円

最高価格で1回4980円(税込)、ご利用になるコースの回数が多ければ多いほど一回あたりの費用が安くなります(36回コースで3600円/1回)

現金・各種クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX)に対応しています。

ホワイトニングバーで歯は白くなるの?

ホワイトニングバーで歯は白くなるの?

多くの芸能人やタレントも通ってまっ白な歯を手に入れていると口コミでも話題のホワイトニングバー。

しかし、本当に紹介画像のように歯がまっ白にになるのでしょうか?

その疑問に対して、ホワイトニングバーで行うホワイトニングの成分について調べてみました。

独自ジェルとは?

ホワイトニングバーでは、専用の歯磨き粉や独自開発のジェル(LED照射前と仕上げ用のホワイトニングジェル)を使っています。

その成分については、公式HPのQ&Aにて

  • 炭酸水素ナトリウム
  • グリセリン
  • ポリソルべート 20
  • キサンタンガム
  • カルボマー
  • ソルビン酸カリウム

などが配合されていると記載されています。

どの成分も食品添加物として厚生労働省の承認が下りているものなので安全性に問題はなく、すべて日本製で国内工場にて製造されたものなので安心してお使いいただけます。

ただ、問題はこのジェルのホワイトニング成分である炭酸水素ナトリウムという成分です。

炭酸水素ナトリウムはいわゆる重曹。ベーキングパウダーや研磨剤としてご存知の方も多いことでしょう。

炭酸水素ナトリウムは弱アルカリ性で人体には無害、研磨力も高いことから市販の歯磨き粉にもよく使われているのです。

歯の黄ばみや黒ずみの除去だけでなく、歯茎や下の汚れの除去、さらに殺菌・消臭効果があるので、炭酸水素ナトリウムで歯磨きをしている方もいます。

しかし、一時的に歯が白くなったとみせるために歯の表面を削って傷つけてしまうと、さらに傷が広がり、結果的に余計に歯を黄色くしてしまうおそれもある成分でもあるので、安易な使用は注意したい成分でもあります。

そんな研磨剤を配合したホワイトニングジェルを使うだけで、HP等で画像で掲載されているようなまっ白な歯になるか?というと少々疑問が残ります。

モデルの方たちがホワイトニングバーの宣伝をしていますが、本当にホワイトニングバーだけで歯が白くなったかどうかは疑問ですね。

もしかしたら別の方法を取り入れているのかもしれません。

元の歯以上に白くはならない!

WhiteningBARは、漂白効果のある過酸化水素水を使わず(使えず)に、独自開発をした液材とLEDライトを使って歯のもともとの色まで戻していくホワイトニング方法だからです。

この方法ではワインやコーヒーやたばこなどの着色・ヤニが歯の表面についた汚れを落とすことは可能ですが、もともとの歯の色が黄色い場合や治療(薬)によって歯の色が変わってしまった場合、歯の神経がダメになり黒ずんでしまった場合などにはあまり効果を実感できないことでしょう。

実際に、ホワイトニングバーを利用した方の画像(http://kuchi-lab.com/self-whitening-4567)を見ても利用前後の歯の色にそれほど違いがないことからもわかりますね。

また、表面の汚れを取り除いているだけなので、通えば通うほど歯が白くなるということもありません。

1回あたり最大で4980円(税込)かかるところを、回数券の回数を多くして3200円(税込)と1回あたりの費用を安くしても、その総費用分の効果を得られるかどうかはわからないという点にも注意が必要です。

それなら審美歯科でのホワイトニング

このように、独自ジェルとLEDライト照射によるセルフホワイトニングでは、元の歯の色を取り戻すまでのケアしかできません。

本当に歯を白くしたいのなら、歯の色を抜くために強力な薬剤(過酸化水素水や過酸化尿素など)を使って漂白する審美歯科を利用したほうが良いでしょう。

その分、費用が高くなりますが、本来の歯が黄色い場合など、セルフケアではどうしようもない歯の黄ばみを改善するには最善の方法です。

まとめ

手軽で低コスト、そして通いやすいホワイトニングバーですが、結局のところは歯を元の色に戻すまでしかホワイトニングできないため、まっ白な歯を手に入れたい方はオフィスホワイトニングを利用したほうが効果を実感できると言えます。

都内でしたら「来院実績1万人以上!東京でおすすめのホワイトニング専門歯科」などがおすすめです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)