ポリアスパラギン酸とは?ホワイトニング効果はあるのか?

ポリアスパラギン酸とは?ホワイトニング効果はあるのか?

歯を白くしてくれる歯磨き粉の成分は色々とありますが、その中でもおすすめなのが「ポリアスパラギン酸」という成分です。

研磨剤の力で歯の着色を落とし白く見せる歯磨き粉よりも、このポリアスパラギン酸を使った歯磨き粉の方が安心で安全!

では、ポリアスパラギン酸とはいったいどんな成分なのでしょうか?

その詳細と、ポリアスパラギン酸が含まれている歯磨き粉を紹介いたします!

ポリアスパラギン酸とは?

ポリアスパラギン酸(PAA)は、アミノ酸がつながった構造をしています。

ステインは歯の表面のたんぱく質と結びついて、通常の歯磨きではなかなか落ちない黄ばみとなります。

ポリアスパラギン酸は、このたんぱく質と反応して凝固する性質があるので、ステインや歯垢が歯へ付着することを防ぎ、黄ばみを改善することができるのです。

また口臭や歯の汚れの原因となるたんぱく質も取り除くことができるため、口臭や歯周病予防にも効果を発揮し、口内環境を清潔に保ってくれる成分といえるでしょう。

ではこのポリアスパラギン酸を配合したおすすめのホワイトニング歯磨き粉をご紹介します。

パールホワイトPROEXプラス

パールホワイトPROEXプラス

ハイドロキシアパタイトを使わず、3つの酸によって歯を効果的にホワイトニングができるリキッドタイプの歯磨き剤です。

研磨剤成分は一切使わず、歯の汚れを浮かし除去し、透明感のある歯に導いてくれます。

@コスメのクチコミランキングでも1位を獲得するなど人気の高さも魅力。

トリプルホワイトニング製法+IPMP

「パールホワイトPROEXプラス」が他と異なるポイントは、トリプルホワイトニング製法にあります。

メタリン酸Na・ポリリン酸Na・DL-リンゴ酸の3つの「酸」が、歯の表面の細かい傷や表面についたステイン汚れの間に入り込んで除去することで、もともとの白い歯を手に入れることができます。

また薬用イソプロピルメチルフェノール(IPMP)が歯周病の巣に浸透・殺菌、虫歯予防や口臭除去、歯周病予防など口内環境の改善も同時に行うことができます。

使い方

通常の歯磨きの後、「パールホワイトPROEXプラス」をスポイトの半分ほど吸い上げ歯ブラシに垂らし、力を入れずに歯の表も裏側も念入りに1本ずつ軽く細かく磨きます。

5分ほど磨き終わった後は口をゆすいで完了です。

口コミ

犬歯の黄ばみが気になり購入しました。一日二回、二週間使うと黄ばみがうすれて前歯と色の差が薄れてきました。本来の歯の白さを求めている方にはお勧めです。
参考元:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RVDCB1BXB458I/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00BSP5ZLK

初日は何も変化を感じませんでしたが、3日目くらいから少し黄ばみが落ちたかな?と感じるようになりました。
参考元:http://review.rakuten.co.jp/item/1/277115_10000490/cyuq-i0b6y-ghvd78_1_480008136/?l2-id=review_PC_il_body_05

使ってみて、口の粘つきがなくなり、歯のツヤ感が出るという1回目でもかなり効果を実感できました。
参考元:http://www.cosme.net/product/product_id/10066847/review/503659098

歯の白さだけでなく、口内環境も良くなったという口コミが数多く掲載されています。

価格

通常1本で8400円(税込)ですが、定期購入をお申し込みになると初回3240円(税込)、二回目以降は6480円(税込)で続けることができます。

価格面でのメリットがあるだけでなく、毎回歯ブラシと歯磨き粉のセットが毎回プレゼントでついてくるのでとてもオトクです。

薬用ちゅらトゥースホワイトニング

薬用ちゅらトゥースホワイトニングジェル

「ちゅら」というネーミングからお分かりいただけるように、全国で虫歯有病者率が最も高い沖縄県で開発された医薬部外品の歯の美容液です。

ポリアスパラギン酸+αでトータルでケア

歯の汚れや黄ばみ、口臭、虫歯予防など口内環境の問題解決をサポートをしてくれる成分ポリアスパラギン酸のほかに、着色汚れを落とすリンゴ酸や歯茎の健康にも役立つビタミンC、虫歯リスクを抑えるGTO(ウーロン茶抽出物とホップエキスから作られた成分)、口臭の原因菌を退治するシメン-5-オールを配合しています。

歯のホワイトニングと同時に口内環境の改善に役立つ成分をバランスよく配合し、トータルケアができる歯磨き粉です。

使い方

薬用ちゅらトゥースホワイトニングは、1日2回、歯磨きをした後に歯ブラシに適量をつけて歯全体を優しくブラッシングしたあとに水でゆすぎ、再度軽くブラッシングを行いましょう。

よりしっかりと効果を実感したいという方は1日3回のご使用がおすすめです。

口コミ

予想外の色の違いにびっくりしました。いくらなんでもこんなに白くなるなんて思っていませんでした。
参考元:http://www.churacos.com/w_lp/k/?ad_code=GoogleAdwords

クリニックに行ったみたいに真っ白な歯に!使い心地も爽やかで、口臭も気にならない
参考元:http://www.churacos.com/w_lp/k/?ad_code=GoogleAdwords

綿棒+ちゅらトゥースはホントおすすめです。汚れ取れるし歯削らないし歯白くなるしホワイトニングやって本当良かったですよー
参考元:http://www.tornadotwos.com/kouka

など、驚くほどホワイトニング効果が出ると好評価を得ています。

価格

薬用ちゅらトゥースホワイトニングは通常1本5980円(税別)となっています。

30日ごとに自動的に1本お届けとなる定期購入コースにすると、初回は33%オフの3980円(税別)、二回目以降も16%オフの4980円(税別)で続けることができます。

定期購入にすれば、毎回送料・手数料無料となりますし、初回に歯の専門家が開発に携わったワンタフトブラシ1本のプレゼントもあります。

まとめ

着色汚れを浮かせて分解し、汚れを除去するポリアスパラギン酸を配合した歯磨き剤なら、研磨剤が入ったもののように歯の表面を傷つけることもなく、本来の歯の白さに導いてくれることでしょう。

歯の色が気になって人と会話するのも億劫だったという方は、ぜひポリアスパラギン酸配合のホワイトニング用歯磨き粉をご利用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)