結婚式前にブライダルエステを受けるように、ブライダルホワイトニングを受ける方も増えています。
ブライダルホワイトニングとは、その名の通り結婚式のために歯を白くすること。
純白のウエディングドレスやベールに似合う美しく輝く歯は、より花嫁を魅力的に見せてくれます!
今回は、結婚式に向けて歯も整えておきたいという方のために、ブライダルホワイトニングをするならオフィスホワイトニング一択である理由と、オススメのクリニックをご紹介いたします。
目次
ブライダルホワイトニングに最適なのは?
プライダルホワイトニングにおすすめなのが「オフィスホワイトニング」なのですが、ホワイトニングの知識がない方のために、一般的に歯を白くするために知られている方法からまずは見ていきましょう。
黄ばみや黒ずみが気になる歯を綺麗にする方法として、
- オフィスホワイトニング・・・歯科医院で受ける漂白まで行うホワイトニング
- ホームホワイトニング・・・自宅でホワイトニング成分を配合したアイテムを使って行うホワイトニング
- セルフホワイトニング・・・専門のお店の設備を利用して自分で行うホワイトニング
の3つの方法があります。
オフィスホワイトニングのメリット・デメリット
オフィスホワイトニングは、効果の高さ・即効性から考えると最も確実!しかしその反面、費用が高いというデメリットがあります。
そのデメリットを解消すべく、最近では1回の費用が数千円と非常に安いホワイトニングクリニックも登場していますが、1回の施術が短いなどそれだけでは効果を実感できず、結局何度も通わなければならないことも・・・。
なので、何度も通和なければならなくなる格安のオフィスホワイトニングはお勧めできません。
ホームホワイトニングのメリット・デメリット
ホームホワイトニングは市販のホワイトニング用アイテムを使うだけなので価格はリーズナブル。
しかし、即効性・確実性には欠ける上に、歯の表面に付着した汚れを取り除くことができるだけなので元の歯の色以上に白くすることはできません。
もともとエナメル質が薄くて中の象牙質(黄色っぽい色)が透けて見えて歯が黄色く見えている方、薬などの影響で歯が変色してしまっている方、歯の神経が死んで黒ずんでしまっている方は、なおさらホワイトニング効果を実感するのは難しいことでしょう。
効果を出そうとゴシゴシ磨いてしまうと、さらに歯の表面に傷をつけ、そこに汚れが付着しやすくなり、余計に歯が黄ばんでみえることになってしまいます。
セルフホワイトニングのメリット・デメリット
ホワイトニングバーなど、その店舗に行き、短時間で設備を使ったホワイトニングができる「セルフホワイトニング」も人気となっています。
しかし、クリニックに比べて安くて手軽といっても1回5000円前後~とあまりお安いとはいえない価格設定になっています。
また、LEDライト等の照射はできますが、クリニックではないのでホワイトニングに使うジェルに過酸化水素水など歯を漂白する成分を使うことはできないため、実質行っていることはホームホワイトニングとそれほど変わらないというのがウィークポイントと言えるでしょう。
※使用するジェルの中には研磨剤が入っているところもあります。
ということは、やっぱりオフィスホワイトニング!
3つのホワイトニング方法のメリット・デメリットをご紹介しました。
上記をみれば、やはり結婚式前の非常に忙しい時期、短期間でしっかりと効果を出したいのならオフィスホワイトニング一択!ということがお分かりいただけたことでしょう。
ブライダルホワイトニングのポイント
それではオフィスホワイトニングでブライダルホワイトニングをする場合のポイントをご紹介していきましょう。
タイミングは?流れは?
一般的に、ブライダルホワイトニングは結婚式前の比較的まだ余裕のある1か月前には取り組み始めた方が良いです。
まず歯の表面についた着色や汚れを落とすクリーニングを行った後、過酸化水素水などの漂白成分を使ったホワイトニングをクリニックで受けます。
次は1週間週間程度あけてから再度オフィスホワイトニングを行い、理想の歯の色に近づけていきます。
オフィスホワイトニングの最初の施術で歯が染みたり痛みや違和感を感じるようならもうすこし間隔を開けた方が良いでしょう。
その間は、自宅でできるホームホワイトニングを行い、色戻りを防ぎながら白さをキープします。
妊娠中や授乳中は避ける
ホワイトニングで使われる薬剤が胎児や乳児に悪い影響を与えるという報告はいまのところないようです。
しかし、ホワイトニングの施術を受けている間、同じ姿勢を取り続けたり、緊張したりすることも。
これらが母体に影響を与えることも考えられるので、できれば妊娠・授乳中のホワイトニングは避けた方が安心です。
とにかく歯の黄ばみを当日だけでも良いので何とかしたいという場合は、歯のマニキュアを使うという方法もあります。
また、妊娠や授乳中の方は、即効性は期待できませんが、前もってホームホワイトニングを地道に続けておく方法もおすすめです。
直前のホワイトニングはオススメできない
オフィスホワイトニングでは、過酸化水素水の漂白作用によって、歯が染みるなどの知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃいます。
結婚式・披露宴当日、あまり花嫁は飲食をしないものですが、せっかくの晴れ舞台を歯の痛みで楽しめなかったとなっては本末転倒ですし、もったいないですね。
当日、痛みに振り回されないためには、3日前までには施術を終えておくと良いでしょう。
ブライダルホワイトニングができるオススメの審美歯科医院
東京・恵比寿にあるホワイトニング東京は、新婦さんをより美しくしてくれるブライダルホワイトニングプランがあります。
アメリカシェアNo.1のホワイトニング 「ホワイトニング東京」
ホワイトニング東京のホワイトニングは、世界中で認められたPhilips社 高品質「Zoomホワイトスピード」です。
高いホワイトニング効果が得られるのに、通院はたったの1度という手軽さ。
さらに、この最高品質ホワイトニングをホワイトニング東京なら31900円(税込)という価格(施術本数は16本~20本)で受けられるのも大きな魅力ですね。
もちろん施術は歯科医師が行うのも安心。
施術のタイミング
ホワイトニング東京では、挙式の約1週間前から10日前の施術をおすすめしています。
施術にかかる時間も1時間半と短時間なので、挙式の準備等でお忙しい花嫁様もこれなら時間を見つけてしっかり満足のいくホワイトニングができることでしょう。
関連記事:来院実績1万人以上!東京でおすすめのホワイトニング専門歯科
まとめ
人生で最高の晴れ舞台の一つ、結婚式で最高の笑顔で迎えたいという方には、短期間でしっかりと効果を実感できるオフィスホワイトニングがおすすめです。
ただ、歯を漂白する際に知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃるので、できれば時間に余裕をもって計画を立てておくとよいでしょう。
オフィスホワイトニングをした後は、自宅でできるホームホワイトニングで色戻りを防ぐようにすれば、まっ白なウェディングドレスに最高に似合う美しい歯で当日気分よく過ごせるはずです。