ポリリン酸ホワイトニングって何?歯を白くする効果はあるの?

ホワイトニング

「歯を白くしたい」と思ったときに思いつくのは、歯医者で行うホワイトニングですが、最近ポリリン酸ホワイトニングという言葉を聞くようになりました。

ポリリン酸ホワイトニングとは、何でしょうか?

普通のホワイトニングとは違うのか、そのメカニズムは?効果はあるのか?

詳しく調べていきたいと思います。

ポリリン酸って何?

ポリリン酸

ポリリン酸は耳慣れない単語ですがリンの一種です。生物の体の中にもとからあるもので、体を修復するのに役立つ成分です。

身近なものとしては食品添加物として使用されており、その安全性は厚生労働省に認められています。

薬用としては歯磨き粉や洗口剤など、主にお口のケアなど毎日使うものにも配合されています。

ポリリン酸ホワイトニングとは

ポリリン酸ナトリウムを使ったホワイトニングのことをいいます。

ポリリン酸には着色したものを取り除く役割があり、今までホワイトニングで使用していた薬剤である過酸化水素に混ぜることによって、その効果をより良いものにしようと使用されるようになりました。

施術は、ポリリン酸ナトリウムを配合したホワイトニング用の薬を塗り、専用のライトをあてる方法です。

ポリリン酸ナトリウムとは

ポリリン酸ナトリウムは、色が変わるのを防ぐポリリン酸の一種です。

歯磨き粉の成分で使われることも多く、歯石を付きにくくする効果があります。

着色を取り除いたり着色防止の効果があり、また、抗菌効果も期待できる成分です。

歯科医院が施術するポリリン酸ホワイトニング

歯医者でホワイトニング

基本的に通常のホワイトニングと同じ流れです。

歯科医院で使っているホワイトニングの薬剤は濃度の高い過酸化水素ですが、それにポリリン酸を加えて使っています。

ポリリン酸が歯の表面の汚れを取り除くクリーニングの役割を担い、それにプラスして過酸化水素の漂白する作用で白い歯にする仕組みです。

配合した薬剤を歯の表面に塗ったあとに、光を照射してホワイトニングします。

ポリリン酸を加えると痛みを感じにくくなる!

ホワイトニングで使っている過酸化水素は、歯科医院でしか使用することができない強い薬です。

ホワイトニングでそのまま使用する場合に、痛みを感じることが多くあります。

ポリリン酸が配合されたジェルを加えることで、ポリリン酸の役割を引き出しながら、過酸化水素の刺激を抑え、痛みを抑える役割もしています。

ポリリン酸ホワイトニングの効果は?

ポリリン酸を配合した薬剤の効果で、ホワイトニングしながら歯の表面の着色を取り除き、新たな着色や歯石の付着を予防してくれます。

コーティング効果があるので、白さや輝きが生まれたように見える効果があるのもうれしいですね。

ただ、歯を白くする過酸化水素の濃度が低くなるので、歯本来を白くするホワイトニング効果は弱くなると考えられています。

ポリリン酸ホワイトニングのメリット

歯科医院

従来のホワイトニングにポリリン酸ナトリウムを加えることで、メリットも増えました。

歯を白くすること以外にもコーティングや抗菌作用による様々なメリットがあります。

痛みが少ない

ホワイトニングと同時にコーティングもしているので、ホワイトニングの施術の際の痛みを感じにくくなっています。

治療後の食事制限がない

通常のホワイトニングですと、ホワイトニング直後は着色しやすい状態にあるので、色の濃いものなどの食事は制限されます。

ポリリン酸ホワイトニングは歯をコーティングする作用があるため、食事の制限があまりありません。

歯周病などを防ぐ

ポリリン酸には抗菌効果があり、口内の歯周病菌や虫歯菌を予防する効果が報告されています。

様々な菌がいる口の中の状態を整えてくれる作用があります。

美しさと輝きが増す

歯を白くするだけのホワイトニングと異なり、コーティング効果があるので透明感と輝きが増した印象になります。

着色を防ぐ

これもコーティングの効果でコーヒーやお茶、ワインなど表面に付く着色を予防する作用があります。

ポリリン酸ホワイトニングのデメリット

ポリリン酸ホワイトニング

まだ一般的ではないポリリン酸ホワイトニングなので、メリットだけでなくデメリットもあります。

施術を行っている医院が少ない

徐々に導入されてきてはいますが、通常のホワイトニングに比べて、まだ施術を受けられる医院は少ないようです。

何度施術しても、白さは白くならない

ポリリン酸ナトリウムの効果があるのは歯の表面だけなので、表面に着色が多い人は初回には効果的だと感じられますが、2回目以降の白さはあまり変化なく感じそうです。

施術を受ける場合にかかる費用は?

費用

これも医院ごと、歯医者と美容クリニックでの違いはありますが、10,000~30,000円ほどで上下12歯の価格となっています。

コースや金額はそれぞれに異なりますので、予約するときに聞いてみてください。

まとめ

ポリリン酸ホワイトニングはホワイトニングの一つの選択肢として魅力的なものですね。

歯の表面の着色を取り除くのに効果的なことと、歯をコーティングしてくれることで得られるメリット、そして、 ホワイトニング施術の際の痛みを和らげてくれることが、とても強みだと思います。

ポリリン酸が含まれている歯磨き粉も探せばあるので、興味がある方は一度試してみてくださいね!

ポリリン酸配合の歯磨き粉はこちら⇒「ブラニカ歯磨き粉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)