真っ白な歯を手に入れたいと思って「薬用ちゅらトゥースホワイトニング」を買ったけど・・・こんな人多いと思います。
実際、ほとんどの場合ちゅらトゥースホワイトニングで歯は真っ白になりません!芸能人のような白い歯を手に入れたいなら歯医者やクリニックでホワイトニングした方がいいです。
だけど、今より歯を白くすることは可能です!
実際に使ってみて、前よりも歯は白くなったのでそれなりの効果はあります。
だけど、他のサイトで「歯がこれだけ白くなりました!!」なんて写真載せて真っ白になることはないので、そこはご了承を。(大抵ああいった写真は加工してますから。ウソ情報に騙されないように!)
では、実際に使ってどれくらいで効果を感じたのか?詳しく説明しますので参考にして下さい。
目次
薬用ちゅらトゥースホワイトニングはどれくらいの期間使えば効果がある?
私の場合は3ヶ月くらいで実感しました。ちゅらトゥースホワイトニングに即効性はないので、1週間や2週間で歯を白くしたいならやめた方がいいです。
ちょっと気長にやらないと効果は出てこないので、焦らずに試してみてください。
私の場合、タバコも吸うし紅茶やコーヒーが好きなので、ステイン(着色汚れ)やヤニ汚れが結構酷いです。
普通の歯磨き粉だと着色は中々落ちないし、かといって研磨剤入りの歯磨き粉も使いたくないので、こういったジェル状タイプの物はおすすめですね。
[aside type=”normal”]研磨剤入りの歯磨き粉はステインを落とす効果はありますが、歯そのものを削ってしまう恐れがあるので、歯医者さんの人も使わないと言います。汚れは落ちやすいかもしれないですが、研磨剤入りは避けた方が無難です。[/aside]他の人の口コミを見ても3ヶ月くらいが目安!
ウソっぽいサイトだと2週間とか1ヶ月とか書いていますが、たぶん3ヶ月くらいはやらないと効果は出てこないと思います。(あくまで体感ですので個人差はあるかもしれません)
ちなみに「ちゅらトゥースホワイトニング」の口コミは、通販サイトやアットコスメなどに載ってなく、個人のブログからしか調査できません。(結構調べました。)
私も使う前は口コミや評判を確かめたかったのですが、口コミサイトには一切載ってないので探しても無駄ですよ。
あとは、ヤフー知恵袋などに少しは掲載されていました▼
口コミでは賛否両論ですが、着色やタバコのヤニなどが落ちたと言う人は多かったです。(2chなども探せば出てくると思います。)
汚れ落としに評判の良い「ちゅらトゥース」ですが、なぜ歯の汚れが落ちるのか?次は、汚れを落とす効果のある成分について見ていきましょう。
ちゅらトゥースホワイトニングの汚れ落とし成分
まずちゅらトゥースホワイトニングの全成分はこちら▼
[aside type=”normal”]精製水、濃グリセリン、オウゴンエキス、シャクヤクエキス、レモンエキス、1,3-プチレングリコール、DL-リンゴ酸、アスコルピン酸、ポリアスパラギン酸ナトリウム液、ウーロン茶エキス、茶エキス(1)、ホップエキス、エタノール、I-メントール、無水エタノール、無水クエン酸、メタリン酸ナトリウム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステビアエキス、キシリット、香料(スペアミント)、安息香酸ナトリウム、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール、天然ビタミンE、青色1号[/aside]この中で注目したい成分が「DL-リンゴ酸」と「ポリアスパラギン酸ナトリウム」です。
まず「ポリアスパラギン酸ナトリウム」が、歯磨きでは落としきれない汚れを浮かせて落とし、「DL-リンゴ酸」が歯をコーティングして着色やヤニなどの付着を防止してくれます。
ちゅらトゥースホワイトニングの10円玉の実験も面白いので載せておきます▼
公式サイト:【薬用ちゅらトゥースホワイトニング】
10円玉に「ちゅらトゥースホワイトニング」を落としておくだけで、汚れが剥がれていますよね。このように歯の汚れも浮かせて落とす効果があるので、黄ばみや着色がある人にはおすすめなのです。
[aside type=”normal”]あとで説明しますが、ちゅらトゥースホワイトニングを使う場合は、じっくり磨いた方がいいですよ。歯に付着している時間が長いほど効果もより高まります。(2分から3分目安)[/aside]ちゅらトゥースホワイトニングの使い心地や味などは?
「ちゅらトゥースホワイトニング」の味は、ピーチ系の味がしますが甘味はないですね。薬くささもなく個人的には好きな味です。
ジェル状タイプで磨きやすい!
「ちゅらトゥースホワイトニング」はジェル状タイプで泡立ちはありません。なので、どこが磨けていないのかもよく分かります。
磨く時間は約2分から3分くらいで、朝と夜だけ使ってました。公式サイトではお昼に使うとより効果的と書かれていますが、朝晩だけでも大丈夫ですね。
ちょっと面倒だが効果的に使うのなら
「ちゅらトゥースホワイトニング」は通常の歯磨き粉を使ったあとに使うことをおすすめしています。
なので私も基本2回歯を磨いていました。そこがちょっと面倒ではありますが、より効果を出したいなら2回磨きをして下さい。
ちゅらトゥースホワイトニングはどこで買うことができるのか?
「ちゅらトゥースホワイトニング」は楽天やアマゾンでの販売はなく、公式サイトでしか買うことができません。
公式サイト:【薬用ちゅらトゥースホワイトニング】
楽天やアマゾンだと購入も楽でいいのですが、試したい場合は公式サイトで買ってください。では価格やおまけに付いても説明しておきます。
価格は5980円なのだが
定価は5980円ですが、定期購入でしか買うことができず3980円になります。なぜ単品購入できないのかは謎ですが、公式サイトを見ても定期でしか購入できませんした。
ちなみに定期購入は最低3回継続が必要になります。なので3ヶ月は使わなければならないのですが、効果を感じるにはそれくらいかかると思います。
キャンペーンやクーポンなどはあるの?
クーポンはないですが、初回購入時には「ワンタフトブラシ」が1本おまけで付いてきます。これは歯ブラシでは届きずらい部分を磨けるので歯医者さんもおすすめしている物です。
その他「ちゅらトゥースホワイトニング」に関する疑問
電動歯ブラシも使える?
研磨剤は入っていないので大丈夫です!電動歯ブラシは手磨きよりもブラッシング回数が多いので、歯のホワイトニングには適しています。ソニッケアーとかおすすめですよ!
参考記事:ソニッケアーのイージークリーンを使ったけどめっちゃ良い!詳しくレビューします!
知覚過敏だけどしみない?
わたしも知覚過敏ですが、シミることはないですね。ただ知覚過敏を治すジェルではないので、シュミテクトみたいな効果はないです。
店舗販売もないのか?
ないですね。近所のドラックストアや薬局など良くチェックするのですが、売ってたことはないです。
「ちゅらトゥースホワイトニング」のデメリットはある?
しいて言うなら価格が少し高いくらいですね。定期購入でも1本3980円なので、通常のホワイトニング歯磨き粉やジェルと比べると高いと思います。
モニターやお試しはないの?
ないですね。私もお試しがあればいいなと思ったのですが、探しても見つかりませんでした。ただ、3ヶ月くらいやらないと効果は期待できないと思うので、使うならある程度の期間はやった方がいいですよ。
ちゅらトゥースはこんな使い方もおすすめ!
「ちゅらトゥースホワイトニング」は着色を防止する効果が高いので、オフィスホワイトニングした後のケアとして使うのもおすすめです。
オフィスホワイトニングしても徐々に歯の色は戻ってしまうので、できるだけ白い歯をキープするためには、「ちゅらトゥースホワイトニング」などのホワイトニング用品を使った方がいいです。
わたしはオフィスホワイトニングを試した事があるのですが、一度失敗しています。1回2500円と言う安いクリニックで試したのですが、ほぼ効果はなかったです。
もしオフィスホワイトニングを試すなら、実績があってしっかりと効果のあるところを選んでください。効果が高い所は価格もそれなりにします。基準としては3万円くらいはかかると思ってください。
参考記事:来院実績1万人以上!東京でおすすめのホワイトニング専門歯科
まとめ
着色を落として歯の黄ばみを改善するにはおすすめのジェルではありますが、真っ白な歯を手に入れたい方はやめておいた方がいいです。
ただ、着色を落とすだけでもだいぶ歯の白さは変わってくるので、汚れを落としたいならおすすめですよ!